びるこブログ

ビールが大好きな病院薬剤師(育休中)

MENU

本命の就職試験でやっちまった話

こんにちは! びるこです。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

朝井リョウさんの「何者」を読んで、自分の就職活動が懐かしくなったので今回は就活していた時のアホな行動のことを書こうと思います。

 

何者

「何者」の作者の朝井リョウさんは私と同い年の平成元年生まれです。

 

私がまさに就活をしていた2012年に「何者」を執筆・出版し、私が社会人1年目となった2013年に「何者」が直木賞を受賞しています。

 

恐るべし、朝井リョウさん・・・

当時何者にもなれていなかった私を、凄まじいスピードで追い抜いてこんなに面白い小説で受賞までするとは、何者ですか。

f:id:beerco:20211111185129j:plain

 

この小説は、就活を通して学生の苦悩や嫉妬、焦り、衝突などを描いている作品です。

 

いつかは何者かになれるんだと誰もが信じて、何者にもなれていない段階で就職活動に臨まなければならないので、思い返せば私も色々必死になっていたことを思い出しました。

 

薬剤師の就活

薬学部の就職活動は、まずざっくり「臨床」か「研究・開発」か「営業」かを選ぶところから始まります。

薬剤師として働かない人もいますし、大学に残る人もいます。

 

私は臨床(病院や薬局での勤務)一択だったので、病院より採用の早い薬局一社と本命の病院一つを受けました。

 

病院は基本的に内定が出たら絶対そこに就職するのがルールです。

併願は不可ですし、内定が出たのに蹴るという行為は大学側の信用問題に関わるのでタブーとされています。

 

そんなの関係ねぇ! と内定を蹴るのは個人の自由ですが、本命だけ受けるのが基本です。

 

筆記試験で痛恨のミス

病院の就職試験は

  • 一次試験 筆記試験と小論文
  • 二次試験 面接

という段取りのところが多いです。

 

私が受けた病院の筆記試験は国家試験の過去問レベルだと情報を得ていました。

OB訪問も行い、先輩達が受けた時の試験内容を教えてもらい対策をばっちり練って試験に臨みました。

 

試験当日、順調に筆記試験を解いていた私はある問題を見て固まります。

問:当院の創設者の名前を答えよ

 

・・・・あれ?

苗字ははっきり覚えているのに下の名前が全く思い出せない。

絶対に間違えてはいけない雰囲気がビンビンのこの問題、なんならこの一問不正解で一発アウトもあり得るような気がする。

 

焦りました。

たぶんこんな顔になってたと思います。

f:id:beerco:20211111205727j:image

3月のライオン羽海野チカ

 

楽天グループを受けて、三木谷浩史を知らないは許されない。

Amazonを受けて、ジェフ・ベゾスを知らないは許されない。

パナソニックを受けて、松下幸之助を知らないは許されない。

モーニング娘。に入りたくて、つんく♂を知らないは許されない。

 

冷や汗ダラッダラでなんとか絞り出そうとするも、全く思い出せません。笑

ひとつ言い訳しておくと、森鴎外野口英世のような誰もが聞いたことのある名前ではなく、知る人ぞ知る医師でありました。

 

覚えていた苗字に適当な下の名前を付けるのは流石に失礼だろうと考え、「苗字+先生」と回答する苦肉の策をとりました。

例で言うと、渋沢栄一と答えなければいけないところ「渋沢先生」と書いたわけです。

 

完全に終わったと思いました。

私が試験官なら、鼻で笑って解答用紙をぴんっと床に捨てるでしょう。

 

そして猛省しました。

就職したいと希望した病院を作り上げた偉大な医師を答えられぬとは、とんだ阿呆です。

 

穴があったら入りたい状態で合否を待っていましたが、無事合格したのです!!

先生と敬称をつけざるをえなかった私の焦りと熱意が伝わったのでしょうか。(多分違う)

 

学生の自己アピール

その時にとても反省したことは、就活において自分をどうアピールするかに気を取られて、その病院で働くことへの覚悟と自覚が足りていなかったことです。

 

その病院が創設者のどのような熱意で作られたのか、また100年以上の期間を経て現代までずっと医療を提供し続けてきた歴史を軽んじていました。

創設者の下の名前をど忘れするほどには軽んじていました。

 

まだ何者でもない学生の自己アピールなんて、ほとんど大差ないはずです。

 

理想の薬剤師像なんて、大差ないはずです。

しかも正解がない上に口では何とでも言えてしまう。

 

大切にすべきはそんなちっぽけなアピールではなく、その病院の歴史であり、それを繋いできた人たちの想いを自分も繋いでいく覚悟でした。

 

就活就活と言いながら、当時は〝働く〟ということを何にも分かっていなかったのです。

 

アンサングシンデレラの新刊を読んでいたら、すごいパワーワードが出てきたので最後に紹介して終わります。

f:id:beerco:20211111212022j:image

「アンサングシンデレラ7巻」荒井ママレ

この、コスプレ野郎! とは言ってないけど、完全にこれはパワハラですね。笑

 

パワハラはいけませんが、このメガネ先輩が言うように何者かであるように装って就活して、働き出した途端コスプレ野郎になってしまうのはやってはいけないことです。

 

資格があるだけの白衣を着たコスプレ野郎にならないように、何者にもなれなかったとしても自分に出来ることをしっかりやっていこうと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

何者 (新潮文庫) [ 朝井 リョウ ]

価格:693円
(2021/11/11 23:04時点)
感想(19件)