びるこブログ

ビールが大好きな病院薬剤師(育休中)

MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

無事に出産しました!

こんにちは! びるこです。 ブログ訪問ありがとうございます。 2022/12/4に無事、2,920gの男児を出産致しました! 予定日より9日早く、お腹に入れてるのそろそろ辛いよ〜という思いが通じて早めに出て来てくれました。 初産での無痛分娩が選択できないクリニ…

産休と病院薬剤師不足

病院薬剤師不足の原因はどこにあるのか。 やりがいを知ってもらうことは解決に繋がるのか。 産休代理の薬剤師求人で苦労したので、考えてみました。

妊娠後期、筋肉維持困難

妊娠後期、嬉しい胎児の成長と引き換えにカリカリになっていく身体・・・ 出産を無事乗り切るためにも、残りの妊娠生活を快適に過ごすためにも行っていることを書きました。

個人事業、魔の3年目へ突入

夫のパーソナルジムが開業2周年を迎えました。 まだまだ成長過程ですが、できる夫を育む「ダブル・ゴール・コーチング」について書きました。

あなたの子供は、あなたの子供ではない

「あなたの子供は、あなたの子供ではない」、なんてインパクトのある言葉だろうと驚きました。 でも生涯忘れないようにしたい言葉だと思いました。 西加奈子さんの「夜が明ける」を読んで、親と子について考えたことを書きました。

やられっぱなしの腰痛

妊娠中は腰痛で悩む方が多いと聞きます。 困った時は、やっぱり筋肉に支えてもらいたいので腰痛対策にもなるトレーニングについて書きました。

妊娠中の体組成変化で知るインスリンの凄さ

妊娠中のインスリンの変化について、自分の体組成の変化を見つめながら書きました。 恐ろしいことが体内で起こるものだなと感じながらも、生命を宿し育てることの大変さをしみじみ感じています。

たかが便秘、されど便秘

妊娠中のみならず、生活に支障をきたす事の多い便秘について書きました。 昔便秘で倒れたことがあるので、そのエピソードも書いています。 薬に手を出す前に、やれることをやってみましょう!

1週間で10年分のものを失うこともある

高齢者の問題とされがちなサルコペニアですが、つわりでも同じことが起こると実体験しました。 失った筋肉量は数え切れず。

便器抱えて泣いちゃう日もある

つわりでトレーニングを中断しています。 食べられることの幸せさを、理解していたようで出来ていなかったことを痛感しました。 食べられるうちに、運動できるうちに、今できることはやらないとだめですね。

ゼロリスクなんて無い

ゼロリスク信仰の強い日本ですが、安全と安心は違うことを理解しなければなりません。 なにが安全で、どうすれば安心なのか理解したうえで妊娠中もトレーニングを続ける人が増えてほしいという想いで書きました。

無念のフルマラソンチャレンジ

フルマラソンチャレンジは無念のリタイヤで終了しました。 運動制限がかかった中で自分なりに後悔しないようにやり切ったつもりです。 妊娠中、産後と女性だけがしたいことを我慢するのは違うと思うので、誰もが自分が好きなように運動を続けられると良いと…

中弛みと、失速

フルマラソンチャレンジまであと一週間。 レペティション走とグリコーゲンローディングについて書きました。 大好きなヤコブ・インゲブリクトセン選手の凄さが、自分も全力で走ることでより実感できた今日この頃。

4月9日は子宮の日

4月9日は「子宮の日」ということで、コウノドリの子宮頸がんエピソードを拝借。 女性だけでなく、男性も無関係ではないHPVについて。 ワクチンや検診のことはしっかり知っておかなくてはいけないなと感じます。

一線を越えたら謙虚になる

人生で出会えてよかった人はたくさんいるものの、自分を成長させてくれる人に出会えるのは稀です。 自分の小ささを実感させてくれる、それが大切なのだと経験したことを書きました。

若さイコール強さだったら困る

若さには絶対的な価値があります。 しかし、若さイコール強さとならないのが筋肉。 歳を重ねて失うものばかりではないのです。歳をとった分強くなっていくものがあるということを書きました。

中小病院の憂いと喜び

4月の診療報酬改定に向けて、モヤモヤしていることがあり書きました。 憂いもあれば喜びもあるもので、中小病院ならではの喜びポイントも書きました。 人的資本への投資は大切~

自分の弱さと向き合うことが一番難しい

トレーニングで大切な知識として「1RM=最大挙上質量」があります。 これが割と、トレーニングだけではなく生きていくうえでも大切な指標なのではないかと思ったのでブログに書きました。 弱さと向き合って強さを得るのは、トレーニングも人生も一緒だよな~

大人になったらできること

大人になったらできることとして、20歳から受けられる子宮頸がん検診のことを書きました。 日本の子宮頸がん検診受診率は50%に届いておらず、欧米に比べても低いままです。 自分の体は責任をもって自分で守るのが大人!

誰だってモンスターになるかもしれない

ふじみ野市医師殺人の悲しいニュースに心を痛めた方も多いと思います。 医療従事者が自分を大切に思うことと、患者に寄り添うことは別問題なのだと理解することで、患者トラブルが一つでも減ってくれることを願います。

これで、やるしかなくなりましたね

マラソン大会中止が多いですが、ランニングのモチベーション維持のためにも2年ぶりに大会へエントリーしてみました! 目標達成に向けて、プロの助言と夫のサポートを受けながら頑張る決意を書きました。

天から与えられしコミュ力

家族の話を書きました。 ロマンチストな父と、コミュ力おばけな母と、妹大好きな姉に囲まれて育ったので、かなりのハッピー野郎に育ったと自負しています。

しなきゃ、なんてないさ。

不妊治療の保険適用拡大が議論されていますが、一人一人の「しなきゃ、なんてないさ。」を大切に出来る医療現場があると良いなと思ったのでブログに書きました。 不妊治療の基礎についても勉強したところをまとめています!意外な薬が使われていたりするので…

毎月やってくる憂鬱

女に生まれた以上月経の悩みは尽きないですが、毎月のことなので出来れば憂鬱は吹き飛ばしたいものです。 無月経のこと、痩せすぎと肥満のリスクのことを書きました。 男性にも知っておいてほしいです!